社風みたいなもの
入社2日目で貸借した新社会人ということが
話題になっています。
この件についてのコメントを集めてみました。
bpm***** | 2017/04/20 00:27
こいつは会社の辞め方も知らないのか・・・・。
どこいっても通用しません。
ニート決定です。
1
0
返信0
no4***** | 2017/04/20 00:26
スパお得意のネタですかね
性格の合わない同僚や傲慢な上司、無理難題をいう得意先、納期を守らない外注先などと上手に付き合うのが社会人の大事な部分なのですが。。。
0
0
返信0
omy***** | 2017/04/20 00:25
ツッコミどころが多すぎて、どこからツッこんでいいのかわからない
0
1
返信0
nwk***** | 2017/04/20 00:24
場数踏んで経験多い人なら、さっさと見切りつけ、辞めるのも全然ありだが(もちろんバックれとかでなく了解してもらって退職)、右も左もわからない新卒がなにやってるんだか…
1
0
返信0
サブリーダー | 2017/04/20 00:24
この人自己中すぎる。
0
0
返信0
qqq | 2017/04/20 00:24
会社もお試し試用期間を設けてからお互い合意であれば入社、の流れにしてった方がいいんじゃない
社風みたいなのは入ってみないとわからないし、仕事が出来ても社風が合わないと辛いのも事実だから
0
0
返信0
kil***** | 2017/04/20 00:24
履歴書に書かないことは問題になりませんか?
書かないと履歴でばれるのでは?
書かないでよいとか言われてるのも怖いです。
0
0
返信0
dsy***** | 2017/04/20 00:24
こういう無職の奴らが犯罪者に転落するんだよ。結局何をやっても勤まらない社会のクズだな。
0
0
返信0
tat***** | 2017/04/20 00:24
新社会人が2日でばっくれ?
ないわー。
アホちゃうか。
「気がひける」じゃなかろうが。
このボクがいた部署は「大迷惑」だわ。同情する。
1
0
返信0
syu***** | 2017/04/20 00:23
こんな糞みたいな奴を採用した採用に問題あり!!
0
0